Jun
8
毎週Ruby, Railsもくもく会 #75 オンライン 駆け出しエンジニア歓迎!
コロナ禍で直接集まれないけどRubyとかRailsとか楽しくもくもくしましょうって会です
Registration info |
参加券 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
このイベントはオンラインイベントです。好きな場所から自由に参加出来ます。
こんにちは。主催の田上(たがみ)です。
RubyやRailsを使っている人(使えるようになりたい人)が仕事終わりに集まってもくもくしませんか?
1人だとやる気が出ない!誰かと時間を共有して作業したい!というそこのあなた!一緒にもくもくしましょう!
○スケジュール
毎週火曜日19:00〜22:00開催予定
○参加費
無料です。
○教材等当日やること
各々やることは準備してください!
何か質問あればお気軽に聞いてくださいー!答えられる範囲でお答えいたします!
質問によっては匿名化・一般化してブログ記事のネタなどにさせてもらうかもしれないです笑
○参加可能人数
一応20人までとしていますがWherebyでやることを考えているので申込状況を見て上限を伸ばそうと思っています。 参加希望の方はお早めにお申し込みください。また、当日までに参加出来なくなった場合は早めにキャンセルのほどよろしくお願いいたします。 下のフィードに不参加のご連絡をいたっだいても主催者に通知が飛ばないため気づくことが出来ません。 なのでコンパス上でキャンセルを行うか @DAI199、または info+mokumoku@class-tech.meまでご連絡ください。
○会場
オンラインです。Wherebyを使う予定です。
参加申込をしていただくとイベントページのチケット下に参加者のみが見ることが出来るフィールドが表示され、そこにURLが書かれています。
YouTubeでの生放送も検討していますが今回はやらない予定です。
○ハッシュタグ
#毎週RubyRails 参加した感想やもくもくする内容・進捗などつぶやいてもらえると嬉しいです!
○その他
何か質問等ありましたらお気軽に @DAI199、または info+mokumoku@class-tech.meまでご連絡ください。
○よくある質問
Q. 本当に初心者なんですけど大丈夫でしょうか?
A. 大丈夫です!参加者の方々は最近RubyやRailsを始めた方が多くいらっしゃいますので気軽に来ていただければ!
Q. Ruby/Railsでわからないところがあるんですけど質問してもよいですか?
A. はい、ぜひぜひ聞いてみてください!
Q. 一緒に参加したい人がいるのですが一緒に参加してもよいですか?
A. はい。その方も参加申し込みお願いします。ぜひご一緒にご参加ください!
○お願い
この下にあるフィードに投稿されてもたがみのほうで通知等を受け取ることが現状出来ていません。(誰かやり方あれば教えてください) なのでフィードに投稿されるよりもTwitter(@DAI199)やメール(info@class-tech.me)までご連絡いただければ幸いです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.